スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年05月05日

Tiger StripeをCRYE風に

こんばんは 

友人からの依頼で通常のBDU タイガーストライプをCRYEタイプのコンバットシャツとコンバットパンツに変更致しました。
BDUは米軍で使われているTRU-SPEC社製
Tシャツの部分は本人の強い希望でアンダーアーマーのチャージドコットンを使用しました。
よくあるポリエステルのドライ機能Tシャツではベルクロで引っかかりやすいのですが、こちらは綿がほとんどで引っかからず、尚かつドライ機能付きで汗ジミも出来ないという優れものです。



レアなポロシャツ仕様!


後ろ
アンダーアーマーのロゴもばっちり残してあります


BDUの胸にあったポケットは腕に移植しベルクロを縫い付けました。
裾には本人の希望でBDUについていた洗濯表示のタグを移植。
パンツにシャツの裾を入れるので普段は見えないのですが、心憎い仕様です。


腕は通常の仕様とは違うサイズ調整の仕方に変更してあります
こちらは実物で見たレアな仕様で、肘から下の部分を全体的にタイトにすることができます。
通常の仕様ですと袖口だけを縮めるので肘から下の布がモタつき、ダボッとした印象になってしまうのですが、これだとスマートな印象です。



TRU-SPECとアンダーアーマーのコラボ!


パンツはサイズ直しも兼ねて制作致しました。
やはりアメリカ人体型用のBDUですので、ものすごく股上が深く日本人には不格好。
ローライズにし、ベルトループも太いベルトが通るように幅も広くしました。
腰の位置がぴったりなので腰に装備が付けられます。



パッドを入れるポケットを作り、膝には伸縮性のある生地を使用することで激しい動きにも対応。
BDUのシャツについてあった小さいポケットを膝上に移植してあります。


ヒップのところにも同じく伸縮性のある生地を使用し、膝裏と裾に調節用のベルクロをつけました。

初めての製作品なので試行錯誤続きですが、本人は大満足なようで良かったです。
今度はファスナータイプのレディースサイズのシャツも作ろうと計画中です。

最後まで見ていただきありがとうございました。  


Posted by イロドリ  at 23:14Comments(3)BDUカスタム

2013年05月05日

irodori スタート。




irodori militaryのドレスメーカーです

趣味の延長として作品を作ってます。

個人の依頼で制作している物なので気になった方はメッセージをいただければできる範囲で対応致します。

こんなの欲しいやこんな作って欲しいの声も大歓迎です





  

Posted by イロドリ  at 22:39Comments(0)初めまして