2018年11月04日
第88回ビクトリーショー 出店します!
第88回ビクトリーショーに出店します!
2018年11月4日(日)10:30~17:00
入場料:500円(中学生以下、高齢者、自衛官、女性無料)
会場:5~7階
当ブースは5回 D-S 13です!

割と最近?ついに念願のレーザー加工機を買ってしまったんですよ。
色々な素材が簡単に切れて、あんなものやこんな物まで思い通り~♪と思いきや…
予想はしてましたが、出力調整がなかなか難しいです。
単純に切るだけなら出力を上げれば楽勝ですが、綺麗に切るとなると…
一度コレだという数値が決まれば、後は楽なんですが。
今回の新製品は、そんなレーザー加工機で切った物が多めになっております。
大きな物はありませんが、どれも渾身のアイテムたちです。
あ、あとスタッフが増えまして、ミシンに慣れて貰う為に作製した小物も多いです。
年あけにはオーダー受付も再開できそうな予感…
★新商品紹介★
■Option Mesh - Stainless Steel


¥3000
(Face Protectorと同時購入で¥500引き)
ご要望の多かった金属製Option Meshがついに完成しました!
めっちゃ試行錯誤しました…
口部分だけを保護する、ステンレス製メッシュのマスクです。
これまでの樹脂製の物+Face Protectorでは怖いという方、CQBでのゲームがメインの方向けです。
フチはレーザーカットしたハイパロンで、肌あたり◎
平べったい状態での販売ですので、お好みで曲げてください。
Face Protectorに装着するのが前提のアイテムですが
他社製品のマスク類と合わせてお使いの場合は
別売りのパーツセット(¥400)をオススメします。
■Leafy Cut Camo Tape


¥1600~1800
お得な5本セット¥8500(1本あたり¥1700)
こちらは既にネットショップにて販売しております。
http://irodorimilitary.com/?pid=135608454
画像の2つ以外にも、様々な色柄をご用意しております。
綿と化繊の混紡生地をレーザーカットしたテープです。
(*綿100%の生地を使用したものもあります。こちらはほつれやすくなっています)
同じ形状が連続するのではなく、より自然になじむよう、1巻きの中で同じ形状がないよう設計しています。
また、単純に巻いただけでも立体的になる箇所を作ってあります。
柄違いでも、パターン(形状)は同じです。
1巻き約370cm
2巻きご購入でも、繋がった状態ではなく約370cmのものが2本となります。
使用例のブーニーハット、トイガンのハンドガードに使用している分はそれぞれ1巻きとなります。
■ブーニーハット(Leafy Cut Camo Tape使用)

陸自迷彩
Pencott Green zone
Pencott Bad lands
¥11000
Leafy Cut Camo Tapeを1本丸ごと縫い付けたブーニーハットです。
ツバは通常より短めにしてあります。
■Quarter Ghillie

陸自迷彩
Pencott GreenZone
¥11000
上半身だけのギリーがハーフギリーなのであれば、
これはクオーターと言えるかな…
利き腕のみのギリーです。
ギリー女子のスタッフ、あみなさんのアイディアで商品化しました。

(背景がガレージ感ありますが時間無かったんです!ご容赦ください汗)
普通はバリケードから狙う際、利き腕側がバリケードからはみ出て目立ってしまいますが(UABの方など特殊な構え方を除く)
こちらを装着すると目立ちにくくなります。
利き腕のみのギリーなのでハーフギリーよりも更に動きやすいというのが特徴です。
右からばかり狙ってしまうという方、森系フィールドでのサバゲにオススメ!
左側から狙う場合は…両腕分買ってください


BDUの上から袖を通し、首元のループでアーマーやリグの肩部分に固定し、お好みで手元のゴムループを指に通します。
アダプターはアーマーの種類に合わせて3種類ご用意しており、1種類だけ付属します。
2~3種類ご希望の方は、別途ご購入となります。
あ、因みに左右どちらの腕にも付けられますよ。
■Hook&Loop tapestry
Lサイズ 約60×74cm ¥6000
久しぶり再生産です。
パッチを貼って飾ることが出来ます。
四隅と真ん中上下、計6箇所にハトメがついていますので
付属のパラコードで吊るすことができます。
個人の方は勿論、柔らかく畳みやすいので、パッチ販売のあるショップさんにもオススメです。
■Custom Pull-Over

・OD × Pencott Bad lands
・Black × Multicam Black
・Black x Tiger Stripe
・Navy x Multicam
¥5000
在庫分が無くなりましたので再生産。
市販スウェットパーカーの腕に迷彩生地でポケットを付けたカスタム品です。
日本M~XXL展開ですが数量少ないので気になる方はお早めに。
■ベルクロつきの、あれやこれや

7分袖Tシャツ ¥2500
長袖Tシャツ ドライ・綿 各¥2500
ドライスウェットジャケット ¥5000(↑画像のアイテム)
市販Tシャツの袖にベルクロを付けた物になります。
色は全部黒です…いい色が無い…
今回は全部黒というのもあり、ベルクロは柔らかい物を採用しました。←重要
■チャームつきシュシュ

(すいません写真撮り忘れたまま車に積んでしまったので前の画像の使いまわしです)
・Multicam
・Multicam Alpine←NEW
・AOR1
・AOR2←NEW
・Pencott Greenzone
・Pencott SnowDrift
・Woodland
¥800
前回のVショーで意外に売れたので、新柄を2つ追加しました。
実物生地を使用したシュシュです。
*woodlandのみレプリカ生地
チャームは、クリアストーンとイミテーションパールの2種類で、チェーンごと取り外し可能。
髪が短いよ!という方は、チェーンを使ってバッグのもち手につけてもカワイイです。
奥様、彼女さんへのプチプレゼントに最適!
クリスマスイベントなどでの配布用に5個以上欲しいという方は多少値引きします。
★コラボ品のお知らせ
このたび、装備勢サバゲーマーでありイラストレーターの、やまめPJさんとのコラボで
ツールトートを作製致しました。
「ヤマメは今日もサバゲ日和」の刺繍入り!


反対側はパッチが貼れるベルクロ

広めのマチで収納力あります

中にはポケットと、取り外しできる底板つき

AOR1 ¥7000
旧デザートタイガー ¥5500
(現行デザートタイガーもありましたが別イベントにて完売しました)
柄部分と持ち手は実物生地です!!!秘蔵のAOR1です(´༎ຶД༎ຶ`)ファー!!
どちらも生地がもう手に入らない可能性が高いので、多分二度と作れません…。
当ブースではなく、やまめPJさんのブースでの販売となりますので
そちらにも是非お立ち寄り下さい。
他にもサバゲに便利なオリジナルグッズが揃っています。
同じ5階フロア、A-2(入り口付近)です!
商品紹介 https://twitter.com/yamame_pj/status/1056719795259793408
やまめPJさん Twitter https://twitter.com/yamame_pj
サイトURL http://yamame.army
★旦那が塗装した銃など

趣味?で塗装した10禁、エアコキ、電ブロなどを展示販売しております。
詳細は下記ブログをご覧ください。
https://nukkonuko15.militaryblog.jp
ながーーくなってしまいましたが、最後までご覧頂きありがとうございます。
では会場でお会いしましょう!
2018年11月4日(日)10:30~17:00
入場料:500円(中学生以下、高齢者、自衛官、女性無料)
会場:5~7階
当ブースは5回 D-S 13です!

割と最近?ついに念願のレーザー加工機を買ってしまったんですよ。
色々な素材が簡単に切れて、あんなものやこんな物まで思い通り~♪と思いきや…
予想はしてましたが、出力調整がなかなか難しいです。
単純に切るだけなら出力を上げれば楽勝ですが、綺麗に切るとなると…
一度コレだという数値が決まれば、後は楽なんですが。
今回の新製品は、そんなレーザー加工機で切った物が多めになっております。
大きな物はありませんが、どれも渾身のアイテムたちです。
あ、あとスタッフが増えまして、ミシンに慣れて貰う為に作製した小物も多いです。
年あけにはオーダー受付も再開できそうな予感…
★新商品紹介★
■Option Mesh - Stainless Steel


¥3000
(Face Protectorと同時購入で¥500引き)
ご要望の多かった金属製Option Meshがついに完成しました!
めっちゃ試行錯誤しました…
口部分だけを保護する、ステンレス製メッシュのマスクです。
これまでの樹脂製の物+Face Protectorでは怖いという方、CQBでのゲームがメインの方向けです。
フチはレーザーカットしたハイパロンで、肌あたり◎
平べったい状態での販売ですので、お好みで曲げてください。
Face Protectorに装着するのが前提のアイテムですが
他社製品のマスク類と合わせてお使いの場合は
別売りのパーツセット(¥400)をオススメします。
■Leafy Cut Camo Tape


¥1600~1800
お得な5本セット¥8500(1本あたり¥1700)
こちらは既にネットショップにて販売しております。
http://irodorimilitary.com/?pid=135608454
画像の2つ以外にも、様々な色柄をご用意しております。
綿と化繊の混紡生地をレーザーカットしたテープです。
(*綿100%の生地を使用したものもあります。こちらはほつれやすくなっています)
同じ形状が連続するのではなく、より自然になじむよう、1巻きの中で同じ形状がないよう設計しています。
また、単純に巻いただけでも立体的になる箇所を作ってあります。
柄違いでも、パターン(形状)は同じです。
1巻き約370cm
2巻きご購入でも、繋がった状態ではなく約370cmのものが2本となります。
使用例のブーニーハット、トイガンのハンドガードに使用している分はそれぞれ1巻きとなります。
■ブーニーハット(Leafy Cut Camo Tape使用)

陸自迷彩
Pencott Green zone
Pencott Bad lands
¥11000
Leafy Cut Camo Tapeを1本丸ごと縫い付けたブーニーハットです。
ツバは通常より短めにしてあります。
■Quarter Ghillie

陸自迷彩
Pencott GreenZone
¥11000
上半身だけのギリーがハーフギリーなのであれば、
これはクオーターと言えるかな…
利き腕のみのギリーです。
ギリー女子のスタッフ、あみなさんのアイディアで商品化しました。

(背景がガレージ感ありますが時間無かったんです!ご容赦ください汗)
普通はバリケードから狙う際、利き腕側がバリケードからはみ出て目立ってしまいますが(UABの方など特殊な構え方を除く)
こちらを装着すると目立ちにくくなります。
利き腕のみのギリーなのでハーフギリーよりも更に動きやすいというのが特徴です。
右からばかり狙ってしまうという方、森系フィールドでのサバゲにオススメ!
左側から狙う場合は…


BDUの上から袖を通し、首元のループでアーマーやリグの肩部分に固定し、お好みで手元のゴムループを指に通します。
アダプターはアーマーの種類に合わせて3種類ご用意しており、1種類だけ付属します。
2~3種類ご希望の方は、別途ご購入となります。
あ、因みに左右どちらの腕にも付けられますよ。
■Hook&Loop tapestry
Lサイズ 約60×74cm ¥6000
久しぶり再生産です。
パッチを貼って飾ることが出来ます。
四隅と真ん中上下、計6箇所にハトメがついていますので
付属のパラコードで吊るすことができます。
個人の方は勿論、柔らかく畳みやすいので、パッチ販売のあるショップさんにもオススメです。
■Custom Pull-Over

・OD × Pencott Bad lands
・Black × Multicam Black
・Black x Tiger Stripe
・Navy x Multicam
¥5000
在庫分が無くなりましたので再生産。
市販スウェットパーカーの腕に迷彩生地でポケットを付けたカスタム品です。
日本M~XXL展開ですが数量少ないので気になる方はお早めに。
■ベルクロつきの、あれやこれや

7分袖Tシャツ ¥2500
長袖Tシャツ ドライ・綿 各¥2500
ドライスウェットジャケット ¥5000(↑画像のアイテム)
市販Tシャツの袖にベルクロを付けた物になります。
色は全部黒です…いい色が無い…
今回は全部黒というのもあり、ベルクロは柔らかい物を採用しました。←重要
■チャームつきシュシュ

(すいません写真撮り忘れたまま車に積んでしまったので前の画像の使いまわしです)
・Multicam
・Multicam Alpine←NEW
・AOR1
・AOR2←NEW
・Pencott Greenzone
・Pencott SnowDrift
・Woodland
¥800
前回のVショーで意外に売れたので、新柄を2つ追加しました。
実物生地を使用したシュシュです。
*woodlandのみレプリカ生地
チャームは、クリアストーンとイミテーションパールの2種類で、チェーンごと取り外し可能。
髪が短いよ!という方は、チェーンを使ってバッグのもち手につけてもカワイイです。
奥様、彼女さんへのプチプレゼントに最適!
クリスマスイベントなどでの配布用に5個以上欲しいという方は多少値引きします。
★コラボ品のお知らせ
このたび、装備勢サバゲーマーでありイラストレーターの、やまめPJさんとのコラボで
ツールトートを作製致しました。
「ヤマメは今日もサバゲ日和」の刺繍入り!


反対側はパッチが貼れるベルクロ

広めのマチで収納力あります

中にはポケットと、取り外しできる底板つき

AOR1 ¥7000
旧デザートタイガー ¥5500
(現行デザートタイガーもありましたが別イベントにて完売しました)
柄部分と持ち手は実物生地です!!!秘蔵のAOR1です(´༎ຶД༎ຶ`)ファー!!
どちらも生地がもう手に入らない可能性が高いので、多分二度と作れません…。
当ブースではなく、やまめPJさんのブースでの販売となりますので
そちらにも是非お立ち寄り下さい。
他にもサバゲに便利なオリジナルグッズが揃っています。
同じ5階フロア、A-2(入り口付近)です!
商品紹介 https://twitter.com/yamame_pj/status/1056719795259793408
やまめPJさん Twitter https://twitter.com/yamame_pj
サイトURL http://yamame.army
★旦那が塗装した銃など

趣味?で塗装した10禁、エアコキ、電ブロなどを展示販売しております。
詳細は下記ブログをご覧ください。
https://nukkonuko15.militaryblog.jp
ながーーくなってしまいましたが、最後までご覧頂きありがとうございます。
では会場でお会いしましょう!
タグ :ビクトリーショー