2014年05月27日
TRUSPECウッドランドをコンシャツ・コンパンに

先日twitterに写真だけ投稿しましたが、TRUSPECのウッドランド上下でコンシャツ・コンパンを作成しました。
以前タイガーの上下をご依頼頂いたお客様なのですが、評判がすごく良いようで…ありがとうございます。
「更衣室から出たらすぐに「それいいですね!」と声をかけられた」
「着替えようと、テーブルに出したら声かけられた」
「ゲーム中に(ry」
などなど、他のお客様からもうれしいご報告を頂いております。
コンシャツ・コンパンなどは市販されているものも多数ありますが、かっこよさの決め手はサイズ感だと思います。
特にコンパンはニーパッドの位置がシビアで、調整ベルトで良い位置にしても膝上にたるみが出ちゃいます。
太いパンツをヒザ裏のベルクロで細身にしぼっても、ダボダボ感は残ってしまいます。
コンシャツ・コンパン作製時であればサイズ調整は+2000円(上下で4000円)で承っております。

さてさて、細部紹介です。
実物drifire製を意識した濃い緑色のTシャツを使用。
こちらはドライ・デオドラント機能つき。
元々の襟はスタンドカラー+ファスナーだったのですが、ポロシャツ襟に作り直しました。

cryeのG3ニーパッドが入るようにして、ヒザ部分は伸縮素材。
市販の物はジャージー素材ですが、色味と耐久性を重視で、ポリウレタンの入ったチノっぽい生地を使用しています。
もちろん縦方向に伸びるよう裁断しています。

後ろはヒザ裏と裾にベルクロ。
ベルクロの色・ヒザの伸縮素材の色は、選択肢が限られますがお選びいただけます。
黒・タン・ODなど。ベルクロは濃いめ・薄めの色をそれぞれご用意してます。
必要な方には見本をお送りしていますので、お悩みの際はお気軽にお申し付けください。
これから暑くなっていきますが、熱中症にはお気を付けください(^^)/
Gorka E Summer 風コンバットパンツ
Project Honor Camo コンパンカスタム
お客様から頂いたご依頼内容紹介★その1
陸自迷彩でコンパンとヘルメットカバー
染色ナイトカモでCRYE G2タイプコンシャツ
パンツ2枚で!CRYE風ウッドランドコンパン
Project Honor Camo コンパンカスタム
お客様から頂いたご依頼内容紹介★その1
陸自迷彩でコンパンとヘルメットカバー
染色ナイトカモでCRYE G2タイプコンシャツ
パンツ2枚で!CRYE風ウッドランドコンパン
おっしゃる通り、サイズ感は大事だと思い知らされました…カスタム品と比べて通常のBDUをツルシで着ているのとは全然印象が違いますよね!
お陰で嫁に痩せて見えるとうれしい言葉をいただきました(笑)
次の依頼品も検討中ですので、よろしくお願いしますm(_ _)m
ありがとうございました!!
掲載許可を頂きありがとうございました!
因みに、この記事はTRU-SPECの中の人にチェックされたようです。twitterでお気に入り登録されてましたので。(恐れ多い…)
またよろしくお願いします。ありがとうございました。