2014年02月23日
作りかけのMP5用ガンケースがようやく完成


サバゲ始めたばかりの頃に買ったMP5A5…
ガンケースが当時、でっかいのしか無くて(あっても売り切れてたり)自作してしまえ!と、外側は作ったものの、内装のクッションに使うスポンジが良いのなくてずっと放置してました。
(とりあえず応急処置として、バスタオルでくるんでました(笑))
以前は電車でフィールドに行ってたので、大きすぎるのは大変なのです。
しかし今はバイク移動が多く、今度は積載性を考えてケースそのものが無い方がいい!という結論へ…。
バイク専用の大きいバッグがあるので、銃はタオルでくるんでその中に入れてしまった方がコンパクトになるのです。
で、MP5持ってるサバゲ仲間が居たので完成させて譲ることにしました。
私もずっとバスタオルってわけにはいかないので、専用のポーチ的なのを作りましょうかね…。
車の免許取れって話でした。
さくら猫TNR活動について 報告①
木製壁面ガンラックの作り方
お針子さん、スタッフ募集!
休業の為の受付休止について
【予告】ご依頼受付休止と一時休業予定について【重要】
【重要】「オーナーへメール」から頂いていたご連絡について
木製壁面ガンラックの作り方
お針子さん、スタッフ募集!
休業の為の受付休止について
【予告】ご依頼受付休止と一時休業予定について【重要】
【重要】「オーナーへメール」から頂いていたご連絡について